“ダレカ”を支える仕事で自分らしく、
“ワタシ”らしく。

マイページ登録はこちらから ×

仕事もプライベートも
充実させる

「自分らしい仕事ってなんだろう?」
「ワークライフバランスを
重視した仕事をしたい!」

そんな思いを持つ方こそ、「福祉」の
仕事にチャレンジしてみませんか。

福祉の仕事を探す

求人情報が便利に使える
マイページに登録

マイページとは?

こんなお悩みありませんか?

  • 自分にあった仕事を見つけたい

    自分にあった仕事を見つけたい
  • 思い切って環境を変えたい

    思い切って環境を変えたい
  • ワークライフバランスを見直したい

    ワークライフバランスを見直したい
  • 安定した職業につきたい

    安定した職業につきたい
  • 福祉関係の資格を持っていない

    福祉関係の資格を持っていない
  • 福祉に興味があるけど踏み出せない

    福祉に興味があるけど踏み出せない

福祉の仕事がオススメな理由

  • オススメな理由

    残業時間が少ない

    オススメな理由

    残業は年々減少しており、
    プライベートの時間を充実させている方が増えています。

    ※ 出典:厚生労働省「毎月勤労統計調査」

  • オススメな理由

    有給休暇取得率アップ

    オススメな理由

    有給休暇の取得率は向上しています。

    ※ 出典:厚生労働省「就労条件総合調査」

  • オススメな理由

    働き続けたい人6割以上

    働き続けたい人約6割!

    「介護・福祉の分野で働き続けたい」と回答した介護職員は6割以上います。また、離職率は全産業の15.4%に対し、介護職は13.1%の低さです。

    ※ 出典:(公財)介護労働安定センター
    「介護労働実態調査」、
    厚生労働省「雇用動向調査」

福祉の仕事を探す

求人情報が便利に使える
マイページに登録

さまざまな職種と
活躍の場

  • 介護・
    生活支援

    高齢者や障害のある方が
    その人らしく生活できる
    ように
    お手伝いします!

    介護・生活支援

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

  • 保育

    保護者とともに
    こどもたちを
    守り育てます!

    保育

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

  • 相談
    支援

    一人ひとりの悩みを聴き、
    問題解決に向け計画を立て
    関係者と連携します!

    相談支援

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

  • 医療・保健・
    看護

    健康状態をチェックし、
    必要な
    治療が受けられるよう
    お手伝いします!

    医療保健 看護

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

  • リハビリ
    テーション

    身体や心の
    機能回復のために
    お手伝いします!

    リハビリテーション

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

  • 栄養・管理・
    調理

    食事を通じて
    健康で豊かな
    生活をお手伝いします!

    栄養管理調理

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

  • 事務・
    運営管理

    事務や施設・
    サービスの運営管理を
    しています。

    事務運営管理

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

  • 行政

    法制度に基づいて、
    福祉サービスの
    相談や申請窓口となり、
    地域の人々
    の生活をお手伝いします!

    事務運営管理

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

  • 社会福祉協議会

    民間団体として関係団体等と協働し、
    「福祉のまちづくり」に
    取り組んでいます!

    社会福祉協議会

    もっと詳しく知りたい方へ!

    How work Click!

福祉の業務内容を詳しく知りたい

働く人の声を聞いてみた

福祉の現場で働く方に
お伺いしました。

  • VOICE 1

    介護職員 S さん 入職3年目

  • きっかけ

    就職フェアに参加し給与面や福利厚生がしっかりしていることや、施設見学のときに職員同士の雰囲気にとても良い印象がありました。

    きっかけ
  • 仕事の魅力

    介護職が主役として働ける仕組み「指名担当制度」があり、看取り期まで全力でサポートさせていただけることが大きな魅力です。

    Read moreClick!
  • VOICE 2

    主事 O さん 入職6年目

  • 業務内容

    法人運営に関する業務に携わっています。多種多様な業務であるため、広域的な状況把握及び迅速且つ正確な業務遂行に努めています。

    業務内容
  • 仕事の魅力

    法人経営の仕組みについて、実践を通して学ぶことが出来ることに魅力を感じます。業務によって物事を全く別の角度から見ることが出来、たくさんの新たな発見が出来ることも魅力の一つと考えます。

    Read moreClick!
  • VOICE 3

    介護士 K さん 入職5年目

  • きっかけ

    中学生の時に老人ホームへ職場体験に行き、人の役に立つ仕事がいいなと思いました。それを機に福祉を学び、長期実習を通して「皆さんと一緒にここで働きたい!」と思い、現在の職場を選びました。

    業務内容
  • 仕事の魅力

    介護の仕事は「きつい」等のマイナスなイメージがあるかと思いますが、それ以上に、ご利用者やご家族の感謝の言葉や笑顔にふれ、パワーをもらえることが、この仕事のやりがいや楽しさにつながっています。

    Read moreClick!

福祉の仕事を探す

求人情報が便利に使える
マイページに登録

マイページ登録の
メリット

  • メリット1

    かんたんに求人検索/
    求人のお気に入り登録ができる。

    かんたんに求人検索/求人のお気に入り登録ができる。
  • メリット2

    福祉に関するさまざまな情報を
    いち早くお届け。

    福祉に関するさまざまな情報をいち早くお届け。 福祉人材センター・バンクでは、それぞれの地域で開催する就職フェアやセミナー等各種イベントや、就職活動に役立つ最新情報を配信しています。

「福祉のお仕事」ウェブサイトでは福祉の仕事のマッチングのお手伝い、
福祉の仕事に関するさまざまな情報を
ご提供しています。

福祉の仕事がしたい・求人情報を探したい

福祉の仕事がしたい・求人情報を探したい福祉の仕事がしたい・求人情報を探したい

福祉の仕事全般について知りたい

福祉の仕事全般について知りたい福祉の仕事全般について知りたい

福祉の業務内容を詳しく知りたい

福祉の業務内容を詳しく知りたい福祉の業務内容を詳しく知りたい

直接相談したい

直接相談したい直接相談したい