【7/20(日)盛岡開催】令和7年度「介護・保育・福祉の就職相談会」参加者募集のお知らせ

2025年06月23日

7月20日(日)、ホテルメトロポリタン盛岡本館にて、令和7年度「介護・保育・福祉の就職相談会」を開催します。

介護や福祉の仕事に少しでも興味や関心をお持ちの方、ぜひお気軽にご参加ください。


今すぐ転職をお考えの方や学生さん(卒業年度に限らず)、情報収集したい方、U・I・Jターンしたい方、福祉の仕事未経験の方、まずは仕事内容を知りたい方、どなたでも大歓迎です♪
介護・福祉の仕事のリアルな話を聞くことができます。

どうぞご家族、ご友人お誘いあわせのうえ、お気軽にご来場ください!

福祉の仕事に対するあなたの関心や経験を岩手のために活かし、自らの成長、やりがい・安定をその手でつかもう!

「あなたのあたたかな手が岩手をささえる」

 

1.開催日時   

  令和7年7月20日(日) 12:30 ~ 16:30(受付 12:00~)

  • 12:30 ~ 13:00  現役職員によるトークセミナー ①社会福祉士編
  • 13:15 ~ 13:30  開会オリエンテーション
  • 13:30 ~ 16:30  就職相談会(ブースによる個別相談)
    • 相談会時間中も「現役職員によるトークセミナー」を開催します
    • ②保育士編   14:00 ~ 14:30
    • ③介護福祉士編 15:00 ~ 15:30
    • 福祉の職場の今を知るなら「情報提供コーナー」(高齢・障がい・保育・児童・社協ブースの設置)
    • はじめての介護・福祉の仕事相談コーナー
    • ハローワーク盛岡、介護労働安定センターの相談コーナー
  • 16:30        閉会

2.開催場所   

  ホテルメトロポリタン盛岡本館4階「岩手」「姫神」「早池峰」
  所在地 : 盛岡市盛岡駅前通1番44号

3.内容   

  (1) 出展法人ブースにおける個別相談(55法人出展)
  (2) 現役職員によるトークセミナー(社会福祉士、介護福祉士、保育士)※ 1回30分程度)
  (3) 福祉の職場の今を知るなら「情報提供コーナー」(高齢、障がい、保育、児童、社協)
  (4) はじめての介護・福祉の仕事相談コーナー
  (5) 岩手県福祉人材センターやハローワーク、介護労働安定センターにおける就職や資格取得
   についての相談

  ※ 福祉人材センター(無料職業紹介所)への求職登録が可能です。
  ※ 希望者には、求職活動証明書の発行が可能です。

4.参加対象者 

  (1) 福祉分野の仕事や資格に関心があり、岩手県内での就職を希望する方(一般求職者)
  (2) 岩手県内の福祉施設・事業所に就職を希望する学生とその保護者、
    進路担当者(高校・専門学校・短大・大学など全学年対象)
  (3) 岩手県内の福祉施設・事業所の仕事に興味のある方、仕事内容を知りたい方

5.参加申し込み(事前のお申込みをお願いしています)   

  下記URLからGoogleフォームでの申込又は、掲載している就職相談会チラシをダウンロードの上、
 ファックスでお申込み下さい。
  電話でも申込み可能です。TEL019-637-4522までご連絡ください。
  資料の印刷のため、7月14日(月)頃までにお申込みをお願いしていますが、15日(火)以降の申
 込みについても受付けいたします。

申込URL:https://forms.gle/KviDSP9sxDS8XStcA

 >令和7年度「介護・保育・福祉の就職相談会」チラシ 

6.申込について

  資料等準備のため、できる限り7月14日(月)までに申込みをお願いします。 

7.出展法人  

  岩手県内に福祉の事業所がある 55か所の法人が出展します。   

  職種は主に介護職(高齢者・障がい者)、相談指導員、保育士、児童デイサービス、社会福祉協議会
 職員等。

  >令和7年度「介護・保育・福祉の就職相談会」出展法人一覧表

 8.問合せ先

  岩手県社会福祉協議会 岩手県福祉人材センター  

  担当:菊地、今井  

  ℡:019-637-4522 fax:019-637-9612    

  email:fukushijinzai1@gmail.com 

PAGETOP